file10
記録に残すことは、人の生きた証を残すこと
ミュウルズ合同会社 代表
Yamaura Tomohiro
山浦 智大
福島県会津美里町出身。奥会津の三島町で、映像制作会社を運営。みしまテレビの放映に関わる映像制作を行う。
景色が綺麗で、
朝の通勤が楽しみだった
都会へ憧れ上京し大手のテレビ局へ勤めたものの、一度は挫折。そんな時、山浦さんがたまたま求人を見て訪れたのが、開局から間もない三島町のケーブルテレビでした。——「山奥の地でケーブルテレビって、何やってるんだろうなぁ。」という興味から、25歳でUターン。
当時は奥会津という言葉も知らなかった山浦さんが、奥会津で始まった生活と仕事との魅力をゆっくりと語ります。
——「まず、景色綺麗だなぁって。朝の通勤がすごく楽しみでしたね。いざ住んでみて、自然が近いというか、共生してるなぁって実感することが多いと感じますね。朝は鳥の声で起きたりもしますし、夏場は虫の声とかを聞いて——。朝早く起きたから、ふらっと只見線を撮りに行こうって子どもと一緒に撮りに行ったりして——。」
当時は奥会津という言葉も知らなかった山浦さんが、奥会津で始まった生活と仕事との魅力をゆっくりと語ります。
——「まず、景色綺麗だなぁって。朝の通勤がすごく楽しみでしたね。いざ住んでみて、自然が近いというか、共生してるなぁって実感することが多いと感じますね。朝は鳥の声で起きたりもしますし、夏場は虫の声とかを聞いて——。朝早く起きたから、ふらっと只見線を撮りに行こうって子どもと一緒に撮りに行ったりして——。」
奥会津の方達は
丁寧な仕事をする
——「奥会津に住んで仕事をされている方々って、丁寧な仕事をされるなって感じます。」
除雪の綺麗さをはじめ、伝統工芸の編み組細工など、奥会津地域では細やかで丁寧な仕事をしているというのが印象的だと話す山浦さん。奥会津の除雪の綺麗さは、他の地域でも話題になるほど評価が高い。豪雪地帯だからこそ、暮らす人が安心して移動できるように丁寧な除雪がされています。
奥会津の人とみしまテレビという仕事、そして、その環境に出会えた事が大きい。そう言って教えてくれたのが、就職当時みしまテレビを運営していたというある先輩女性のお話。
——「楽しそうに仕事してたんですよね。三島町ってこんな歴史があるんだよ、こんな面白い所があるんだよっていうのを町の人たちに見せたいんだって、強い信念を持って仕事をされている方で、もちろん町の人たちにもすごく愛されていてこの人すごいなぁって思って——。」
——「私が続けないと、この人が守りたかったもの、築き上げたものがなくなってしまう——。」
尊敬する先輩女性の退社を機に、山浦さんは想いを繋ぐため、ケーブルテレビの技術責任者を引き継ぐことを決心します。
除雪の綺麗さをはじめ、伝統工芸の編み組細工など、奥会津地域では細やかで丁寧な仕事をしているというのが印象的だと話す山浦さん。奥会津の除雪の綺麗さは、他の地域でも話題になるほど評価が高い。豪雪地帯だからこそ、暮らす人が安心して移動できるように丁寧な除雪がされています。
奥会津の人とみしまテレビという仕事、そして、その環境に出会えた事が大きい。そう言って教えてくれたのが、就職当時みしまテレビを運営していたというある先輩女性のお話。
——「楽しそうに仕事してたんですよね。三島町ってこんな歴史があるんだよ、こんな面白い所があるんだよっていうのを町の人たちに見せたいんだって、強い信念を持って仕事をされている方で、もちろん町の人たちにもすごく愛されていてこの人すごいなぁって思って——。」
——「私が続けないと、この人が守りたかったもの、築き上げたものがなくなってしまう——。」
尊敬する先輩女性の退社を機に、山浦さんは想いを繋ぐため、ケーブルテレビの技術責任者を引き継ぐことを決心します。
記録に残すことは、
人の生きた証を残すこと
——「私の仕事はケーブルテレビの運営ではありますけど、記録に残すということは人の生きた証を残せる——。町の発展の記録も私が残せるんだなと考えると、こんな素敵な仕事ないなぁって、いま思うんですよね。」
ふと見かけた求人情報をきっかけに三島町のケーブルテレビの仕事に出会い、先輩や地域の人々に支えられ、熱い気持ちを持って取り組む山浦さん。その中でも最も奥会津に生きる理由と力を与えてくれるのは、仕事をしている姿を「かっこいい!」と言ってくれる愛娘の存在です。
——「娘がお父さんかっこいいと言ってくれることが、ここで生きていく力にもなっています——。」
山浦さんの言葉からは、人の成長や町の発展、その過程を記録に残すことのできる今の仕事にかける熱い情熱を感じます。
ふと見かけた求人情報をきっかけに三島町のケーブルテレビの仕事に出会い、先輩や地域の人々に支えられ、熱い気持ちを持って取り組む山浦さん。その中でも最も奥会津に生きる理由と力を与えてくれるのは、仕事をしている姿を「かっこいい!」と言ってくれる愛娘の存在です。
——「娘がお父さんかっこいいと言ってくれることが、ここで生きていく力にもなっています——。」
山浦さんの言葉からは、人の成長や町の発展、その過程を記録に残すことのできる今の仕事にかける熱い情熱を感じます。
自分の楽しさ、ここでの生き方を生みだし、見つける
山浦さんが思う自然の奥会津らしさは、四季の魅力がメリハリ立ってわかるということ。さらに、人にフォーカスした奥会津らしさを多くの移住者を取材した経験から独自の目線でこのように話します。
——「ここでそうやって今を生きている先輩方を見て思うのは、ここでの楽しさ、生き方を生み出して、見つけている人たちがいきいきと生きていると思うんですよね。渓流釣りを楽しんでるとか、ものづくりを丁寧にやられている方もいますし、大人が全力で雪遊びしてるとか——。」
——「そういう自分たちの楽しみを見つけてここで生きているっていう人たちが多いなって、それが奥会津の人たちかなって思います。」
——「ここでそうやって今を生きている先輩方を見て思うのは、ここでの楽しさ、生き方を生み出して、見つけている人たちがいきいきと生きていると思うんですよね。渓流釣りを楽しんでるとか、ものづくりを丁寧にやられている方もいますし、大人が全力で雪遊びしてるとか——。」
——「そういう自分たちの楽しみを見つけてここで生きているっていう人たちが多いなって、それが奥会津の人たちかなって思います。」
故郷の魅力を一つは見つけて欲しい。
それを抱いて社会で頑張ってほしい。
——「やりたいことを見つけて、それのためにどう動けば良いかがわからなかった——。」と昔を振り返る山浦さん。
今はスマートフォンなどでいろいろな情報に触れられる時代が故、自分で調べて興味を持つものについて突き詰めることができると話します。ですがその一方で、やりたくないことにも出会うことはある。その場面はチャンスにもなるとも。
「——逃げない方が良い、絶対無駄にならないって思うんですよね。その経験は絶対自分の糧になるから、やらないよりやった方が良い——。」
これまでの経験を通して、自分としっかり向き合って成長のために逃げないことが大切と話す山浦さん。奥会津の次世代に、自分たちの生まれ育った場所に誇りを持って、魅力を一つでも見つけることが大切だと伝えます。
——「あなた達の育った所ってすごくいい所なんだよってお伝えしたいし——。故郷の魅力を一つは見つけて、それを抱いて社会で頑張ってほしい。その方が絶対人生楽しいよ——。」
取材:2021年12月
今はスマートフォンなどでいろいろな情報に触れられる時代が故、自分で調べて興味を持つものについて突き詰めることができると話します。ですがその一方で、やりたくないことにも出会うことはある。その場面はチャンスにもなるとも。
「——逃げない方が良い、絶対無駄にならないって思うんですよね。その経験は絶対自分の糧になるから、やらないよりやった方が良い——。」
これまでの経験を通して、自分としっかり向き合って成長のために逃げないことが大切と話す山浦さん。奥会津の次世代に、自分たちの生まれ育った場所に誇りを持って、魅力を一つでも見つけることが大切だと伝えます。
——「あなた達の育った所ってすごくいい所なんだよってお伝えしたいし——。故郷の魅力を一つは見つけて、それを抱いて社会で頑張ってほしい。その方が絶対人生楽しいよ——。」
取材:2021年12月
動画では、ここで紹介した以外にもご自身の仕事の魅力や大切にされていること、奥会津の暮らしの好きなところなどさらに詳しいインタビューも収録。ぜひご覧ください。